

Greeting代表挨拶
創業以来60年半世紀にわたり多数の御取引様及び、関係各位様の応援指導を賜り今に至りましたことを心から御礼申し上げます。
時代の流れ発展と共に私共の取扱商品が多種多様に変化をしてまいりました。
なお、社会の環境問題も浮上し包装には省資源化、リサイクル、リユース等に依る廃棄物量の軽減や資源の有効活用がより一層の要求となっております。
同時に益々我々包装関係業者の関心が高まると思います。
私達の生活を取り巻く様々な商品の包装・包装材料・包装機械を顧客満足・顧客の視点に立って従来の発想とは異なるコストを追求付加価値の有る提案商品サービスを実行したいと思っております。
そして、厳しい経済情勢の中ではありますが時代を担う包装人材の育成や包装産業の活性化等、包装を通した豊かな社会の構築に努力する所存でございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
有限会社 竹中商店
代表取締役 竹中 幸一
Overview会社概要

-
- 会社名
- 有限会社 竹中商店
-
- 設立
- 昭和63年6月1日
-
- 資本金
- 1,000万円
-
- 代表取締役
- 竹中 幸一
-
- 本社所在地
- 〒510-8122 三重県三重郡川越町豊田154番地
-
- 電話番号
- TEL:059-365-0636 / FAX:059-363-1370
-
- 営業時間
- 8:30~17:30
-
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
-
- 取引銀行
- 百五銀行 富田支店、三重銀行 川越支店
-
- 事業内容
-
- 工業包装梱包資材、食品包装資材及び衛生管理用品販売
- 包装梱包機器販売、修理
- 店舗用販促用製造、販売
-
- 加盟団体
- 社団法人四日市法人会
History沿革
-
-
昭和15年3月
-
創業 竹中清一により縄製造販売及び食料容器販売
-
-
-
昭和28年12月
-
代表 竹中保により梱包資材、機械販売開始
-
-
-
昭和63年6月
-
法人化
-
-
-
平成元年2月
-
新社屋完成
-
-
-
平成4年5月
-
店舗用販促用品製造開始
-
-
-
平成18年5月
-
資本金を1,000万に増資
-
-
-
平成19年8月
-
第2倉庫増設
-
-
-
平成20年2月
-
みえ・環境マネジメントシステムスタンダード「M-EMS」ステップ1認証取得
-
-
-
平成25年10月
-
ソーラーパネル設置
-
Our efforts竹中商店の取組み
環境宣言
-
基本理念
有限会社竹中商店は『環境にやさしい包装』を企業理念に掲げ、地球及び地球規模での地球規模での環境保全の重要性を深く認識し、企業活動のあらゆる場面において環境への配慮を実践することで環境への負荷を最小限とすることを目指し、継続的に取り組み努力します。
-
方針
有限会社竹中商店は、包装梱包資材及び衛生管理用品の販売に係わる全ての、活動製品及びサービスの環境影響を低減するために、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進し地球環境との調和を目指します。
- 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の予防を推進するとともに、環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
- 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境関連法令、その他の要求事項を順守します。
- 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テーマとして取り組みます。
- 燃料使用に対する売上アップ。
- ホームページにて環境負荷を低減する商品や事柄の紹介を行います。
- 会社周辺の清掃を行います。
- 一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を全従業員に周知するとともに社外へも公表します。
- 三重県及び川越町の環境改善活動に積極的に参画します。
上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメント活動を推進します。
M-EMS ステップ1 取得

当社は、環境保護に積極的に取り組む企業として、2008年2月にM-EMSステップ1の認証を取得しました。
今後も環境保護に対する社会的責任を果たすと同時に、持続可能な社会の実現に向けてさらなる貢献を目指し続けます。
Access mapアクセスマップ
〒510-8122 三重県三重郡川越町豊田154番地
About contactお問い合わせについて
商品に関するお問い合わせやご質問等ございましたら、 下記よりお気軽にご連絡くださいませ。
お電話やFAXでのお問い合わせはこちらから
- 059-365-0636
- 059-363-1370
-
- 営業時間
- 8:30~17:30
-
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
Mail formお問い合わせフォーム
必須 は必須項目です。
個人情報保護方針
有限会社 竹中商店(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
- 個人情報の管理
- 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 個人情報の利用目的
- お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
- 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
- 当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- お客さまの同意がある場合
- お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
- 個人情報の安全対策
- 当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- ご本人の照会
- お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- 法令、規範の遵守と見直し
- 当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。